目録システム講習会は平成27年度、ILL講習会は平成24年度をもって終了しました。
このページは、入門講習会等の参考とするため、目録システム講習会担当者 & 講師・講師補助の方々のための情報ページを公開用に改編したものです。
そのため、情報は平成27年度目録システム地域講習会のためのものから更新されておりませんのであらかじめご了承ください。
実習室【学術総合センター 20F】
概要

- 【定員】32名
- 講師(講師補助)用として、実習室後方にノートPCと椅子を用意します。
- 講習会中は,↓のページをWebのホームページにしています
- 【CAT図書】受講者用Webサイト
- 【CAT雑誌】受講者用Webサイト
プレゼンテーション用機器
各機器の配置状況がご覧いただけます。
機器配置状況(1.35 MB)- ワイヤレスマイクをご利用いただけます(常設2本)。
- 受講者2人に1台のディスプレイ(各受講者机に3台あるうちの中央=共用)を使って、プレゼンテーションを行うことができます。
- 受講者共用ディスプレイ及びスクリーンには、講師PC、DVD、VHS、書画装置上のプリント等を投映することができます。
- (講師PCが表示している内容とは無関係に)講師卓の講師モニタで、各受講者のPC画面をチェックすることができます。
例えば受講者机の共用ディスプレイには講師PC画面を投映して、講師卓の講師モニタで各受講者PCのモニタリングをする、ということが可能です。
※ ご利用に際して、事前に確認したいことや不明な点がございましたら、教育研修事業担当までお尋ねください。